最終日はお伊勢参り
名古屋の折り鶴のホテルの朝食と伊良湖岬の眺めのいいホテルの夕食と翌三日目の朝食と 食べ放題のバイキングなもんだからそれはもう食べるわ食べるわ 三段腹がでっかい一段腹に変形 おへそが出べそになり ついには動けなくなりホテルの荷物用のカートを借りてどうにか私が部屋まで ところがドア枠につっかえて入れず応援を呼んで中から引っ張り外から押してようやく・・・あほかーっ いつまで言うとんのっ 知らん人が聞いたらほんまやと思うやろーっ
ま とにかく妻も私もなんかもうずーっとお腹いっぱい さて
ロクに計画も立てず けれどまあそこそこ楽しく そんな旅も
最終日 来た道をそのまま渥美半島を北上するのも気が滅入る話 ここらでひとつ船の旅はいかが だったら私もちょいと楽ができるというもの というわけでホテルから5分 フェリー乗り場で頭を撫でてもらって

やがて出航 港を出るときはこんな静かな海

ところが さすがは太平洋 揺れる揺れる

船酔いの恐怖がようやく薄らいだころ

鳥羽に上陸

特にハプニングもなく喧嘩もなく とっても平和な
ここまでの旅 夫婦岩にお礼を言いましょう

蛙がいっぱいや どれかひなちゃんか かーちゃんわかるか?
わからん





お土産を買って さ 次
伊勢神宮 まずは内宮から

この桜だけ咲いていました

五十鈴川で手を洗って

内宮へ参拝

そろそろお昼時 おかげ横丁で

あれやこれやテイクアウトで


いよいよ旅の最後 伊勢神宮の外宮にお参り

ネット情報をもとに妻が言うには 外宮を先にお参りするのが正しいんだとか 多くの神事が先に外宮から行われるからだそうな ただ そんなの迷信 どっちからでもいいんですよー なんて優しい情報もあったり

ランチからの招待状で始まった伊勢湾一周の旅
お付き合いいただきありがとうございました

にほんブログ村
ま とにかく妻も私もなんかもうずーっとお腹いっぱい さて
ロクに計画も立てず けれどまあそこそこ楽しく そんな旅も
最終日 来た道をそのまま渥美半島を北上するのも気が滅入る話 ここらでひとつ船の旅はいかが だったら私もちょいと楽ができるというもの というわけでホテルから5分 フェリー乗り場で頭を撫でてもらって

やがて出航 港を出るときはこんな静かな海

ところが さすがは太平洋 揺れる揺れる

船酔いの恐怖がようやく薄らいだころ

鳥羽に上陸

特にハプニングもなく喧嘩もなく とっても平和な
ここまでの旅 夫婦岩にお礼を言いましょう

蛙がいっぱいや どれかひなちゃんか かーちゃんわかるか?
わからん





お土産を買って さ 次
伊勢神宮 まずは内宮から

この桜だけ咲いていました

五十鈴川で手を洗って

内宮へ参拝

そろそろお昼時 おかげ横丁で

あれやこれやテイクアウトで


いよいよ旅の最後 伊勢神宮の外宮にお参り

ネット情報をもとに妻が言うには 外宮を先にお参りするのが正しいんだとか 多くの神事が先に外宮から行われるからだそうな ただ そんなの迷信 どっちからでもいいんですよー なんて優しい情報もあったり

ランチからの招待状で始まった伊勢湾一周の旅
お付き合いいただきありがとうございました

にほんブログ村
スポンサーサイト