ポカポカ陽気 2018年暖かい年明けです

一加と風梨と日向ぼっこしてたら
娘 なんと

お年玉をもらうだなんて 子どもの頃以来です
うれしくてありがたくて 実は怖くて
中なんか見られません
この一年のお守りにしましょう
空っぽやったりして
ほんまやほんまやー 確かめたほうがええでー

にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ : かわいい♪コーギー
ジャンル : ペット

なえちゃんさん
あけましておめでとうございます~♪
娘は実家の母にはお年玉を毎年渡してるんですが…
甥姪にも渡してるしで物入りです(笑)
で…今年はびっくりで!!夫と私、それぞれにいただきました♪
でも…使えないなぁ。
しばらく飾っとこう。
いや…中身だけだしとこっかな…
一加と風梨はアンパンマンミュージアムに行きたくて
なんとフタリで前乗りでした。
パパの仕事が忙しくて…
年末ぎりぎりまで頑張ってたみたいです。
カレンダー、そんな風に言っていただいてうれしい限りです。
ブログで告知しました通り…
でき上がりまで、しばらくお待ちくださいね♪

みえっちさん
夫は本当に中身を見てませんよ。
実はこんな人です(笑)
中身より気持ちが嬉しい、らしい。
私はまず中身を確かめました←オンナなんてそんなもの、あはっ!
っていうか、私にくれた時に多分二人にだと思い…
夫と別々にくれたことにちょこっと感動しました♪
カレンダー…
お写真撮りながら、いつも頭にあったようです。
10月までは順調にいってたのですが、ひなのことがあり
心が折れて、カレンダーどころではなく…なはずだったのですが。
やっぱりオトコの立ち直りって早いです。
我が家の分は作ってたみたいですね~~
新年になって登場して私の方がびっくりでした。
できあがりまでしばらくお待ちくださいね♪
お年玉をいただけるなんて、なんとうらやましいことで・・・
中身はまだ見られていないのですか?
中身は、お迎え券とかなんかほしい券とかそういうのじゃないですよね(笑)
カレンダー、今回は作成されていないのかなと思ってました。
ひなちゃんのことやなんかで、それどころじゃなかったですもんね。
なえちゃんさんがおっしゃるように、もしお手数でなければうちにもあずきファミリーカレンダーで、一年を過ごしたいです。
いつになっても可もいませんので、ぜひご検討ください。
送ればさながら、「あけましておめでとうございます」
娘さんからのお年玉良かったですね。家ももらって見たいな。
羨ましい限り。
「お年玉、くれるんだったら貰うよ」と言う娘ですから(笑)
一加ちゃん姉妹は年末からお泊りですか?2人だけで??
ところで・・・ところで・・・おとうしゃん、今年のカレンダー作られたんですね!?
つかぬ事を聞きますが・・・「非売品」でしょうか?
1部分けて貰う訳にはいかないでしょうか!?
あずき家のカレンダーが無くて寂しいです。是非、御検討をお願いします。