ひな月命日~コメント返しにかえて~あずき母便り
こんばんは。あずき母です。
いつもご訪問いただきありがとうございます。

ひなが亡くなって一か月が経ちました。
遠い遠い昔のことのような昨日のことのような・・・
夫の言うふわふわとした毎日が容赦なく過ぎていきます。
短い犬生、1234日、駆け抜けて逝ってしまいましたが
がんばって生き抜いたひなへの後悔はありません。
ひなのことを知っている方からは、長生きできたね、がんばったね
と温かいことばをいただきました。
そうだった、あまりに元気なので、3コギの中でひなが一番長生きしたりして…
なんて夫と話したこともあったけれど
ひなには長い時間は約束されてはいなかったのでした。
ひなに、そして私たちに温かいコメント、メール、LINE、お手紙、メッセージ・・・
びっくりするほどたくさんの皆さまから頂戴いたしました。
ひなにも持たせて送ってやりましたが、私のそばにも大切にとってあります。

そしてかわいいお花、プリザ―ブド、フォトフレーム、果物やおやつ・・・
季節柄お花の持ちもよくて、ひなは今もたくさんのお花の中にいます。
我がコのようにひなに心を寄せてくださって
本当にありがとうございました。

まだきちんとお礼もできていない方もあり…申し訳ありません。
そして、こうして記事としてまとめさせていただくことをお許しください。

長くなるかもしれません。
お時間のある方はお付き合いくださいね。
ひなが生まれてから・・・いつかはこんな日がくると思っていました。
お出かけとかドッグランとかは無理かもしれない、
獣医さんからはそんな風にも言われたけれど
いえいえどうして~~成長するにつれてうれしい誤算・・・
外の空気は大好きで遠くに出掛けても体調を崩すこともなかったのです。
だからなんのためらいもなく3コギ揃ってのお出かけにこだわって楽しんできました。

今年の5月までは大きな不安も心配もなかった。
ひなはどうだったでしょうね
しゃーないからおとーしゃんおかーしゃんにつきあったるわ~
なんて言ってたかも・・・(笑)

5月に倒れてからはカートの出番が増えて…
ひなは、カートが大好きで箱乗りやら乗せて~アピールやら
暑い夏でも楽しんでくれてたなぁ。

亡くなる前夜、意識がしっかりしていて、誤嚥の心配がなければ・・・
と獣医さんから言われていた初めての流動食、そしてミルク

これで元気が出るかも、と思いました。
食べたあといつものようにバリケンで眠って・・・
夜中、シートまでトコトコ出てきて上手にチッコまでしました。
この時もそんな時ですらひなは強がって私に元気アピールをしてたのでしょうか。
最後までひなはいいコでした。
いつしか抱っこを嫌がるようになってましたが、最後は私の腕の中で逝きました。
もしかしたら、いやや!離して!って言ってたかも。
ごめんやで…自由で気ままなひなやったから
嫌やったかもやけど最後はお母さんだけのひなでした。
ひながいなくなって私のルーティンがすっかり狂ってしまいました。
朝、まずひなを捕獲して(必死で逃げる~ほとんど遊び)体重測定、そしてミルク。
その日のミルクの飲み方で体調もわかりました。
ミルクを飲ませながら、必ず目を見てひなと話をしていた…
ひーな、ひな、ひなちゃん、おいしかったね、これで元気が出るね…
はーい、ごちそうさま。
1234日、ほぼ毎日こうやって過ごしてきたのに。
私が家にいると足元をついてまわっていつもそばにいて・・・
パソコンのそばで寝るのもお気に入りでした。
お風呂に入ると洗面所で待ち伏せしてついには寝落ち

居住区の中からはいつも熱い視線を送ってくれました・・・
いつも必ず視界にいたコが・・・いなくなってしまいました。
このカレンダー、ひなに持たせてやればよかった。
いや、もう体重なんか気にしないでおいしいものいっぱい食べてるかな。

たくさんのコメント、涙でボロボロで読ませて頂きました。
お名前がなくてもどなたかすぐにわかりました。
生まれた時から、会うたびとんできてひなを抱っこしたり、ナデナデしてくださったご夫婦
いつもリードを持っていただいたり、抱っこしていただいた方々
会ったことがなくてもブログを通じてひなを愛してくださった方々
不思議なご縁でつながってる方もたくさんおられます。
ひなへのお気持ちがありがたくてうれしくて・・・
本当に、本当にありがとうございました。
ひなはたくさんの方に愛されてホントに幸せワンコでした。

あずきとふぅへのご心配もいただいておりますが
体調を崩すこともなく、変わらず元気で過ごしています。
ふぅは環境の変化に戸惑っているのか(笑)おうちトイレを卒業してしまいました。
それはそれで心配もあり、何かと大変だったりしますが・・・
コメント欄を開放したままで・・・温かいお心にお返しもできずのこの一ヶ月・・・
夫に、そろそろ・・・と何度も背中を押されながら
ひなに真正面から向き合えず・・・ご無礼をお許しくださいね。
ひなのことも心に置きながら、そろそろあずき家もリスタートです。
今日から、大好きなコメント欄のお返事もがんばりますよ~♪
これからもあずき家、あずきブログをよろしくお願いいたします。
最後にあずき父便り 妻のことが大好きだったひな
どうぞ
今日もご訪問ありがとうございました

にほんブログ村
いつもご訪問いただきありがとうございます。

ひなが亡くなって一か月が経ちました。
遠い遠い昔のことのような昨日のことのような・・・
夫の言うふわふわとした毎日が容赦なく過ぎていきます。
短い犬生、1234日、駆け抜けて逝ってしまいましたが
がんばって生き抜いたひなへの後悔はありません。
ひなのことを知っている方からは、長生きできたね、がんばったね
と温かいことばをいただきました。
そうだった、あまりに元気なので、3コギの中でひなが一番長生きしたりして…
なんて夫と話したこともあったけれど
ひなには長い時間は約束されてはいなかったのでした。
ひなに、そして私たちに温かいコメント、メール、LINE、お手紙、メッセージ・・・
びっくりするほどたくさんの皆さまから頂戴いたしました。
ひなにも持たせて送ってやりましたが、私のそばにも大切にとってあります。

そしてかわいいお花、プリザ―ブド、フォトフレーム、果物やおやつ・・・
季節柄お花の持ちもよくて、ひなは今もたくさんのお花の中にいます。
我がコのようにひなに心を寄せてくださって
本当にありがとうございました。

まだきちんとお礼もできていない方もあり…申し訳ありません。
そして、こうして記事としてまとめさせていただくことをお許しください。

長くなるかもしれません。
お時間のある方はお付き合いくださいね。
ひなが生まれてから・・・いつかはこんな日がくると思っていました。
お出かけとかドッグランとかは無理かもしれない、
獣医さんからはそんな風にも言われたけれど
いえいえどうして~~成長するにつれてうれしい誤算・・・
外の空気は大好きで遠くに出掛けても体調を崩すこともなかったのです。
だからなんのためらいもなく3コギ揃ってのお出かけにこだわって楽しんできました。

今年の5月までは大きな不安も心配もなかった。
ひなはどうだったでしょうね
しゃーないからおとーしゃんおかーしゃんにつきあったるわ~
なんて言ってたかも・・・(笑)

5月に倒れてからはカートの出番が増えて…
ひなは、カートが大好きで箱乗りやら乗せて~アピールやら
暑い夏でも楽しんでくれてたなぁ。

亡くなる前夜、意識がしっかりしていて、誤嚥の心配がなければ・・・
と獣医さんから言われていた初めての流動食、そしてミルク

これで元気が出るかも、と思いました。
食べたあといつものようにバリケンで眠って・・・
夜中、シートまでトコトコ出てきて上手にチッコまでしました。
この時もそんな時ですらひなは強がって私に元気アピールをしてたのでしょうか。
最後までひなはいいコでした。
いつしか抱っこを嫌がるようになってましたが、最後は私の腕の中で逝きました。
もしかしたら、いやや!離して!って言ってたかも。
ごめんやで…自由で気ままなひなやったから
嫌やったかもやけど最後はお母さんだけのひなでした。
ひながいなくなって私のルーティンがすっかり狂ってしまいました。
朝、まずひなを捕獲して(必死で逃げる~ほとんど遊び)体重測定、そしてミルク。
その日のミルクの飲み方で体調もわかりました。
ミルクを飲ませながら、必ず目を見てひなと話をしていた…
ひーな、ひな、ひなちゃん、おいしかったね、これで元気が出るね…
はーい、ごちそうさま。
1234日、ほぼ毎日こうやって過ごしてきたのに。
私が家にいると足元をついてまわっていつもそばにいて・・・
パソコンのそばで寝るのもお気に入りでした。
お風呂に入ると洗面所で待ち伏せしてついには寝落ち

居住区の中からはいつも熱い視線を送ってくれました・・・
いつも必ず視界にいたコが・・・いなくなってしまいました。
このカレンダー、ひなに持たせてやればよかった。
いや、もう体重なんか気にしないでおいしいものいっぱい食べてるかな。

たくさんのコメント、涙でボロボロで読ませて頂きました。
お名前がなくてもどなたかすぐにわかりました。
生まれた時から、会うたびとんできてひなを抱っこしたり、ナデナデしてくださったご夫婦
いつもリードを持っていただいたり、抱っこしていただいた方々
会ったことがなくてもブログを通じてひなを愛してくださった方々
不思議なご縁でつながってる方もたくさんおられます。
ひなへのお気持ちがありがたくてうれしくて・・・
本当に、本当にありがとうございました。
ひなはたくさんの方に愛されてホントに幸せワンコでした。

あずきとふぅへのご心配もいただいておりますが
体調を崩すこともなく、変わらず元気で過ごしています。
ふぅは環境の変化に戸惑っているのか(笑)おうちトイレを卒業してしまいました。
それはそれで心配もあり、何かと大変だったりしますが・・・
コメント欄を開放したままで・・・温かいお心にお返しもできずのこの一ヶ月・・・
夫に、そろそろ・・・と何度も背中を押されながら
ひなに真正面から向き合えず・・・ご無礼をお許しくださいね。
ひなのことも心に置きながら、そろそろあずき家もリスタートです。
今日から、大好きなコメント欄のお返事もがんばりますよ~♪
これからもあずき家、あずきブログをよろしくお願いいたします。
最後にあずき父便り 妻のことが大好きだったひな
どうぞ
今日もご訪問ありがとうございました

にほんブログ村
スポンサーサイト