ピンボケ写真
ゲージで居眠りするひながあんまり可愛いから カシャリ

夕食の支度に忙しい妻が
カメラ 見た?
いんや なんで?
ひなが面白かったからさっき撮ってん
あとでパソコンで開いたら

EXIFデータによれば私が撮った20分前に妻も撮っていました
私はいつも カメラのフォーカスポイントを1点に設定していて
だから フォーカスロックという小技を使わないとピンボケになりがち
この時妻が撮った写真も どこにピントが合っているのかわからない
例えば写真学校ならそれは見事なピンボケの失敗作品なのだけれど
わざわざ外付けフラッショを焚いてピントも露出も正しい私の写真よりも 妻が撮ったこの写真のほうがなんだか味があるように私には思えるのです
その理由を 敢えて言葉で表現すれば おそらくそこに
妻の中にある愛情とか眠るひなを見て湧き上がった感動とか
そんな 目には見えないものが写っているから
見えないものが写っていると私自身が感じたから
写真は主観的なもの 正解なんてない
ピントや露出やレイアウトや 教科書通り
正しく撮れてるのがいいとは限らない
ひなが見てる夢まで見えてきそうな
しかしまあ ピンボケにもほどがある・・・

にほんブログ村

夕食の支度に忙しい妻が
カメラ 見た?
いんや なんで?
ひなが面白かったからさっき撮ってん
あとでパソコンで開いたら

EXIFデータによれば私が撮った20分前に妻も撮っていました
私はいつも カメラのフォーカスポイントを1点に設定していて
だから フォーカスロックという小技を使わないとピンボケになりがち
この時妻が撮った写真も どこにピントが合っているのかわからない
例えば写真学校ならそれは見事なピンボケの失敗作品なのだけれど
わざわざ外付けフラッショを焚いてピントも露出も正しい私の写真よりも 妻が撮ったこの写真のほうがなんだか味があるように私には思えるのです
その理由を 敢えて言葉で表現すれば おそらくそこに
妻の中にある愛情とか眠るひなを見て湧き上がった感動とか
そんな 目には見えないものが写っているから
見えないものが写っていると私自身が感じたから
写真は主観的なもの 正解なんてない
ピントや露出やレイアウトや 教科書通り
正しく撮れてるのがいいとは限らない
ひなが見てる夢まで見えてきそうな
しかしまあ ピンボケにもほどがある・・・

にほんブログ村
スポンサーサイト