2月の兵庫コーギーズ後編
ではさっそく昨日の続き 今夜は後半戦
いきなり名前のわからない子

小麦




ルークとぽこ ずーっとコギレスしてました

JUNEすもファミリー with ひな

サラダバイキング中


飽きもせずずーっと

福とめろん

ミーナス

ぽん

小春

みかんとぽん

福とめろんも飽きもせず

小麦

ママさんとココの間であずきは得意の飼い主横取り

もも

ふぅ 後ろではまだやってます

あずきのお尻

え もうお開き? そうか 遅れて来たんだった
最後はいつものコーギーの成る木で ところが
待てど暮らせど妻とひなが来ない どうやら
すっかりド忘れ さっさと車に収容してたんだとか

せっかくだからゆあも快晴も だったらやっぱりひなも

途中から退屈し始めたゆあと快晴 このままじゃかわいそうだから
三木山森林公園にちょいと寄り道 散歩して遊具で遊んで

そろそろ夕食の時間 次男夫婦と連絡を取り 回る寿司屋で待ち合わせ

最後に動画 後半戦 どうぞ
もう一本 公園散歩 どうぞ
2月の兵庫コーギーズ お付き合いありがとうございました
れいちぇるさんには早々に我が道を行かれちゃいましたが
陽仔さんも参考にさせていただきながら名前はどうにかなんとか
仕上がりは65点? なんてお尋ね いえいえそんなご謙遜を
ま でも わからない子もいたのでここはひとつ
恐れ多くも美智子様にあやかりまして
点数ではなく感謝状をお受け取り頂きたく・・・ところで
ポチ祭 まだしつこく継続中につき・・・

にほんブログ村
追伸
この頃の雑感 ちょいと長文です 時間のある方は・・・
どうやら もんちゃんが着てた姉屋さんの水玉服を
あずきが破ってしまったようでそれはほんとに申し訳なく
妻のお詫びコメントにやんわり返してもらっているので
何度も言うのも却っていかがと思うもののやっぱり・・・
あずきはパピのころからドッグランが大好きで大きな犬相手に
プロレスや追っかけっこやそれは上手に遊んでいたのですが
いつのころからかワンコラ大騒ぎしながら追いかけるようになって
ただただ吠えながら追いかけるだけでそれ以上のことはないながら
先日の御津のランでもエルちゃん相手にギャンコラギャンコラ
それはほんとに申し訳なく おまけにそこには
漏れなくふぅも加わるわけで すると事態は
ますますヒートアップして 極々たまには
頭にきた子と揉め事に発展することもあり
そろそろランの遊び方も考えものだなあと 例えば
あずきとふぅ どちらかリードで繋ぐとか 何か
対策を講じないと と真剣に思っているところ
一般論を少々
そもそもドッグランというところ 入場料さえ払えば
誰が入っても何をしてもいいってわけではないはず
はっきり明示されてる決まり事があれば
暗黙の了解・・・的な ルールやマナーや一般常識・・・
犬にはそれぞれ個性があり性格適正能力もそれぞれで
好き嫌い得手不得手向き不向きもさまざま
犬が嫌いな子 震えてる子 寄らば噛むぞって子 つまりは
ラン遊びに向かない子 本来ドッグランに来るべきではない子
理由は大きくふたつ ひとつは 周りに迷惑 もうひとつは
そもそもその子はドッグランが楽しくない ドッグランが嫌い ドッグランが怖い つまりは 良かれと思い遊ばせてやろうと思い 実はその子に苦痛を強いている 辛い時間を与えている・・・
飼い主は犬の幸せを第一に考えます
流行りの言葉で言えば 犬ファースト
犬を連れているとたやすく人と親しくなれます 私ひとりじゃ
相手にされないような若い女性があずきに声を掛けてくれます
愛想のいい子なら少し会話が膨らんだりもします
それは楽しい 実に楽しい 若い女性のみならずとも同じ
犬好きコーギー好きの人たちと交流の輪ができて広がって
やがてコミュニティやオフ会や先々の約束や
一気に世界が広がって楽しくてしょうがなくて
それは犬を飼うもうひとつの大きな喜び
けれど ここで考えなくてはいけません
思い込みや勘違いは避けねばなりません
私は胸に手を当てます
私たち都合であずきたちを引っ張りまわしていなかったか
あずきたちの幸せや喜びなど二の次で ただただ
自分たちが満足を得るためだけに連れまわしてはいなかったか
犬は 「名刺の代わり」ではない
勿論 「便利なツール」でもない
有名人に会いたい 有名犬に会いたい 大きな集まりに参加したい
それをその子が願っている・・・なんてことはさすがにないでしょうが
集って出会って楽し気に遊ぶなら飼い主は頑張って連れてって
叶えてあげればいい 犬が楽し気に遊ぶ様は飼い主には大きな喜び
お出かけが好き 犬が好き 遊ぶのが大好き そんな
フレンドリーな子なら幸せです 遠くても長時間でも
そもそも犬はバリケンを苦にしません
かつてはあずきがそうでした もんちゃんやクローネを追い回して
ドーベルマンやゴールデン相手に延々とコギレスを仕掛けて
誰とでも遊べてイケメンくんたちに囲まれてもみくちゃにされて
なおもそんなことなどものともせず・・・
けれど そうではない子もいます もちろん
その子が悪いわけじゃなく責任などはなく ただ
そういう子に生まれついた その子の個性 だったら
その子に合った暮らし方 飛びきりの笑顔に耀く遊び方
それは飼い主の責務であり周りへの配慮であり なにより
その子への愛情であろうと私は思うのです
とまあ偉そうなことを言いながら一方では こんだけ世話をしてるんだから 今日ばかりは飼い主に付き合わんかい なんてこともしばしば あるっちゃあありますが・・・
私たちにはこんなに可愛いあずき 犬が好きで人が好きで撫でられたらどこででもヘソ天大サービスでほんとはおとなしいとってもいい子 年のせいかなんなのか 時にとっても気難しく いろいろふと思ってしまう今日この頃のオチのない雑感でした
いきなり名前のわからない子

小麦




ルークとぽこ ずーっとコギレスしてました

JUNEすもファミリー with ひな

サラダバイキング中


飽きもせずずーっと

福とめろん

ミーナス

ぽん

小春

みかんとぽん

福とめろんも飽きもせず

小麦

ママさんとココの間であずきは得意の飼い主横取り

もも

ふぅ 後ろではまだやってます

あずきのお尻

え もうお開き? そうか 遅れて来たんだった
最後はいつものコーギーの成る木で ところが
待てど暮らせど妻とひなが来ない どうやら
すっかりド忘れ さっさと車に収容してたんだとか

せっかくだからゆあも快晴も だったらやっぱりひなも

途中から退屈し始めたゆあと快晴 このままじゃかわいそうだから
三木山森林公園にちょいと寄り道 散歩して遊具で遊んで

そろそろ夕食の時間 次男夫婦と連絡を取り 回る寿司屋で待ち合わせ

最後に動画 後半戦 どうぞ
もう一本 公園散歩 どうぞ
2月の兵庫コーギーズ お付き合いありがとうございました
れいちぇるさんには早々に我が道を行かれちゃいましたが
陽仔さんも参考にさせていただきながら名前はどうにかなんとか
仕上がりは65点? なんてお尋ね いえいえそんなご謙遜を
ま でも わからない子もいたのでここはひとつ
恐れ多くも美智子様にあやかりまして
点数ではなく感謝状をお受け取り頂きたく・・・ところで
ポチ祭 まだしつこく継続中につき・・・

にほんブログ村
追伸
この頃の雑感 ちょいと長文です 時間のある方は・・・
どうやら もんちゃんが着てた姉屋さんの水玉服を
あずきが破ってしまったようでそれはほんとに申し訳なく
妻のお詫びコメントにやんわり返してもらっているので
何度も言うのも却っていかがと思うもののやっぱり・・・
あずきはパピのころからドッグランが大好きで大きな犬相手に
プロレスや追っかけっこやそれは上手に遊んでいたのですが
いつのころからかワンコラ大騒ぎしながら追いかけるようになって
ただただ吠えながら追いかけるだけでそれ以上のことはないながら
先日の御津のランでもエルちゃん相手にギャンコラギャンコラ
それはほんとに申し訳なく おまけにそこには
漏れなくふぅも加わるわけで すると事態は
ますますヒートアップして 極々たまには
頭にきた子と揉め事に発展することもあり
そろそろランの遊び方も考えものだなあと 例えば
あずきとふぅ どちらかリードで繋ぐとか 何か
対策を講じないと と真剣に思っているところ
一般論を少々
そもそもドッグランというところ 入場料さえ払えば
誰が入っても何をしてもいいってわけではないはず
はっきり明示されてる決まり事があれば
暗黙の了解・・・的な ルールやマナーや一般常識・・・
犬にはそれぞれ個性があり性格適正能力もそれぞれで
好き嫌い得手不得手向き不向きもさまざま
犬が嫌いな子 震えてる子 寄らば噛むぞって子 つまりは
ラン遊びに向かない子 本来ドッグランに来るべきではない子
理由は大きくふたつ ひとつは 周りに迷惑 もうひとつは
そもそもその子はドッグランが楽しくない ドッグランが嫌い ドッグランが怖い つまりは 良かれと思い遊ばせてやろうと思い 実はその子に苦痛を強いている 辛い時間を与えている・・・
飼い主は犬の幸せを第一に考えます
流行りの言葉で言えば 犬ファースト
犬を連れているとたやすく人と親しくなれます 私ひとりじゃ
相手にされないような若い女性があずきに声を掛けてくれます
愛想のいい子なら少し会話が膨らんだりもします
それは楽しい 実に楽しい 若い女性のみならずとも同じ
犬好きコーギー好きの人たちと交流の輪ができて広がって
やがてコミュニティやオフ会や先々の約束や
一気に世界が広がって楽しくてしょうがなくて
それは犬を飼うもうひとつの大きな喜び
けれど ここで考えなくてはいけません
思い込みや勘違いは避けねばなりません
私は胸に手を当てます
私たち都合であずきたちを引っ張りまわしていなかったか
あずきたちの幸せや喜びなど二の次で ただただ
自分たちが満足を得るためだけに連れまわしてはいなかったか
犬は 「名刺の代わり」ではない
勿論 「便利なツール」でもない
有名人に会いたい 有名犬に会いたい 大きな集まりに参加したい
それをその子が願っている・・・なんてことはさすがにないでしょうが
集って出会って楽し気に遊ぶなら飼い主は頑張って連れてって
叶えてあげればいい 犬が楽し気に遊ぶ様は飼い主には大きな喜び
お出かけが好き 犬が好き 遊ぶのが大好き そんな
フレンドリーな子なら幸せです 遠くても長時間でも
そもそも犬はバリケンを苦にしません
かつてはあずきがそうでした もんちゃんやクローネを追い回して
ドーベルマンやゴールデン相手に延々とコギレスを仕掛けて
誰とでも遊べてイケメンくんたちに囲まれてもみくちゃにされて
なおもそんなことなどものともせず・・・
けれど そうではない子もいます もちろん
その子が悪いわけじゃなく責任などはなく ただ
そういう子に生まれついた その子の個性 だったら
その子に合った暮らし方 飛びきりの笑顔に耀く遊び方
それは飼い主の責務であり周りへの配慮であり なにより
その子への愛情であろうと私は思うのです
とまあ偉そうなことを言いながら一方では こんだけ世話をしてるんだから 今日ばかりは飼い主に付き合わんかい なんてこともしばしば あるっちゃあありますが・・・
私たちにはこんなに可愛いあずき 犬が好きで人が好きで撫でられたらどこででもヘソ天大サービスでほんとはおとなしいとってもいい子 年のせいかなんなのか 時にとっても気難しく いろいろふと思ってしまう今日この頃のオチのない雑感でした
スポンサーサイト