続・冬の京都をちょいと早足
では引き続き 冬の京都をちょいと早・・・の前に
プチオフ会のお誘いです
日時は 2月11日 土曜日 13時~15時
場所は いつものぐっどらっく
寒さなんかものともしない精鋭集まれー
では本題に
【三年坂から二年坂】
清水寺の参拝を終え来た道を

やがて三年坂

両側のお土産物屋さんを覗くだけで充分に楽しく

ちょいと振り返ると

こんな急坂 上りながら見るよりは下りながらのほうが・・・
私はただただ先を急ぎたく 妻はあっちに寄り道こっちで道草

何も買うつもりはないのだけれど 妻も私もこの犬にしばし釘付け
あずきの子の愛知のランチになんだか似ているような

着物の若いお姉さんをどれだけ見たでしょう

このあたりから二年坂


えー まだ入るんかいな

そろそろ終点 ここでまたちょいと振り返る・・・

さて 次は高台寺
三年坂はほんまは産寧坂というんやでー
清水寺にある子安観音へ
お産が寧か(やすらか)でありますようにってなー
この坂を上ってお参りしたからなんやでー

にほんブログ村
追伸
早く早くと焦る私 なのにここで妻がとんでもないことを
どうやら着物のお姉さんが羨ましかったらしく

私も着物着よっかな
あかんあかん そんな時間ないって
大丈夫や すぐ終わるし
そう言い残してとっととお店の中へ
やがて
お待たせー
プチオフ会のお誘いです
日時は 2月11日 土曜日 13時~15時
場所は いつものぐっどらっく
寒さなんかものともしない精鋭集まれー
では本題に
【三年坂から二年坂】
清水寺の参拝を終え来た道を

やがて三年坂

両側のお土産物屋さんを覗くだけで充分に楽しく

ちょいと振り返ると

こんな急坂 上りながら見るよりは下りながらのほうが・・・
私はただただ先を急ぎたく 妻はあっちに寄り道こっちで道草

何も買うつもりはないのだけれど 妻も私もこの犬にしばし釘付け
あずきの子の愛知のランチになんだか似ているような

着物の若いお姉さんをどれだけ見たでしょう

このあたりから二年坂


えー まだ入るんかいな

そろそろ終点 ここでまたちょいと振り返る・・・

さて 次は高台寺
三年坂はほんまは産寧坂というんやでー
清水寺にある子安観音へ
お産が寧か(やすらか)でありますようにってなー
この坂を上ってお参りしたからなんやでー

にほんブログ村
追伸
早く早くと焦る私 なのにここで妻がとんでもないことを
どうやら着物のお姉さんが羨ましかったらしく

私も着物着よっかな
あかんあかん そんな時間ないって
大丈夫や すぐ終わるし
そう言い残してとっととお店の中へ
やがて
お待たせー