娘がダウン 日曜日あたりから
起き上がれなくなって
なもんだからずーっと部屋で寝たっきり
ときどき 目が覚めたらひとりは淋しいらしく リビングで

今日も昼をたっぷり回るまで丸々二日ぐっすり ようやく
元気そうな顔で起きてきてうどんをペロリと平らげて

ま そんだけ食べれたらもう大丈夫
顔色も良くなったし 妻は銀行や買い物やちょいとお出かけ
荷物が多くなるからと付き合わされる私
なんか欲しいもんある?
うーん
なんか要るんやったらLINEして
銀行で待ってる間にスマホに着信 娘から
あたりめ買ってきて
どうやらほぼ復活 今頃ビール飲んでたりして
銀行が終わって外へ出て車に向かう途中
妻に悲劇が・・・
建物の軒下の犬走りから駐車スペースへ
低い段差を下りようと一歩 なんと
踏み外してよろけてひざまずいて
ゴチッ
膝小僧とコンクリートがぶつかる鈍い音
あ やっちまったか と手を持とうとする私よりも
それは素早く立ち上がる妻 あたりを見渡し
誰も見てなかった?
そういう問題ちゃうやろ 痛かったやろ 大丈夫か?
痛い 手も痛い
車に乗って まくりあげたら それほどでもなく拍子抜け しかし
あちこち買い物を済ませ家へ帰ってから改めて見たら・・・
今夜はちょいとお見苦しい画像をお届け
なもんだから 勇気のある方のみ自己責任で・・・
痛そうです お見舞い若しくはご愁傷さまのコメントなんぞいっぱい頂けたら妻もお見せした甲斐があるというもの 治りも少しは早くなると思われ・・・こけたんやって?あの地響きはおかーしゃんやったんかーうるさいなぁ
にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ : かわいい♪コーギー
ジャンル : ペット

みえっちさん
ありがとうございます~♪
学生の時みたいにのんびりとはしておれず
あれやこれやが気になるみたいでした。
実は二日目は遠足~!
でも、お天気がすっかり雨なので中止が決まっていて
ほっと安心しておりました。
今はすっかり元気になり、週末は遊びも忙しそうです~
私の足は日にち薬…それにしても参ったわ~~
剥離骨折…特に足の小指…よく聞きます!!
その後よくなりましたか?
なかなか元通りにくっつくことも難しいとか聞きますし
笑いごとではない年頃になってきましたね。
夫はこけたことがあまりないので、こけることがわからないらしい。
なんでここで?と真剣に悩んでます~~失礼しちゃうワン。
なので…こけ慣れてないので気をつけてもらわないと!!
お互いに上手に年を重ねましょう~♪
娘さん、すっかり回復されたようでよかったですね。
子供たちと一緒だと、風邪をうつされてくる確率高くなりますよね。
無理されないように・・・
それより、おかーしゃん、足大丈夫ですか?
傷跡残ったりしてませんか?
こけて、すぐ起き上がって周りを気にする・・・わかります!
私なんかこけて、ちょっとくじいたと思っていたら・・剥離骨折でした(笑)
笑いごとではなかった!
おとーしゃんも、カメラに夢中になってこけたり・・・なんてことないように気を付けてくださいね。
歳とると何でもないことで・・・よくありますもんね(笑)

藤原卓さん
いつもありがとうございます。
ワンコがいると朝夕の散歩で一日いいリズムで過ごせますね。
マックくん、13歳なんですね~~
コギには山の中のお家はきっと居心地がいいでしょう。
まだまだ長生きしてください。
こちら方面に来られることがあれば、ぜひお声掛けくださいね!

ともさん
ご心配をありがとうございます~
娘はすっかり回復しました。
考えてみれば、今年になって熱で初めてお休みしました。
調子が悪い…と言いながら休まないでがんばってたんですよね。
甘いものよりこんなのが好きな辛口娘です~(汗)
私の足は実は次の日の方が大変なことに!!
こけた後の反応は若い時からちっとも変わらずです。
これも元気な証拠でしょうか。

デュークの母さんさん
なんでも今胃腸に来る風邪が保育所で流行っているらしく
熱が下がってからも一日二日、すっきりしなかったようです。
でももうすっかり回復です!
体力勝負の仕事ですから、出勤すると動かないわけにいかないしね~若いと無理も効きますね!
私の足も何とか…(笑)
若さには勝てず、治るのに時間がかかりますが
大きなケガではなかったので大丈夫です。
そうそう、私も足の確認は車の中でした。
あ~パンツは破れてない…よかった!
で、足は…やっぱりやっちまってるわ~~痛い!!
みんな同じことしてるんですね。
いつもどんなことも心配してくれるのはコギズです♪

つなひめ母さん
派手にこけてもこれくらいで済んでラッキーです。
どんくさいのでよくこけますが…(汗)
足腰に爆弾持ってる割に、すりむく傷くらいですんでます。
こちらこそ、いろいろお話しもできて楽しい時間でした。
またお会いできる日を楽しみにしています~♪

なえちゃんさん
うわ~~初雪~~ついに、ですね。
半年の冬眠生活、猫ちゃんにはコタツでぬくぬくの日々でしょうか。
私でさえ、寒くなる朝は起きるのがつらいです。
娘はハードワークが続いていましたので
しっかり休養できたかな~~?
二日間、ほんとによく寝ていました。
食欲が出なくて心配しましたが、もうすっかり回復です。
小さい頃から熱に弱くて、風邪もひきやすいし…
何かと心配な娘でしたが、そのことを思えば元気になりました。
甘いものが苦手な娘ですから、我が家で娘のあたりめは元気になった証拠…ですわん(笑)
私、打ち身になるんでしょうね~~
もともとよくない膝なので、ごまかしが効かなくなってきました…
あ~ケガは嫌です!
ご心配かけました。

幸ママさん
娘はハードワークが続いていたので
疲れがたまっていたのかも知れません。
でも思いの外早く元気になってよかったです。
私の膝…お風呂がしみるんです~~
入ってしまえばなんてことないんですが!
ご心配かけました!

お名前?さん
疲れたところに元気なウイルスにやられたかな~~
もうすっかり元気になりました。
私はケガがつきもので…痛かった~~!!
次の日には打ち身のアオタンまでできて、ガーン!でした。
なんであんなところで転んだんだか、意味不明です(笑)
ご心配かけました。
お姉ちゃんは 疲れが出ちゃったのでしょうか
回復されたようで良かったです(^'^)
その代わりに おかーしゃん転んだとか...
痛そうですか(ToT)
でも骨折してないし 切れてもなくて
不幸中の幸いでしたね
お大事に
急に寒くなり
朝夕と昼の寒暖さもあり体調くずされたのでしょうか。
お母さんも足痛痛しく(・-・*)
早く善くなりますように
お風呂に入るとき痛いですよね(・-・*)
こちら東北、山の中、今日初雪が降りました。
雪の季節到来。
約半年の冬眠生活が始まります。まだタイヤ交換もしていない(汗)
にゃんこはコタツの中から出てこないし。
朝起きるのが辛くなるな・・・。
お姉ちゃん、あずきおか~しゃん大丈夫ですか!?
お姉ちゃんは疲れが出たのかな!?
気候も変わり目、体調に気をつけてくださいね。
食べたい物は「あたりめ」に笑ってしまいました。ごめんなさい。
おかあしゃん、打ち身でしょうか!?
膝は腫れたり水が溜まったりするから要注意ですよ。
でも、骨折とかじゃなくて良かったです。
お大事にして下さいね。
とっても痛そうですが、骨折などの重傷でなく何よりです。
コギちゃんたちも心配したことでしょう。顔が浮かびます。
先日はありがとうございました。コギ会を満喫しました。
次回も元気でお会いしましょう!
北風の吹く寒い一日でした。
おねーしゃん、お疲れが溜まっていたのでしょうね。保育園ってほぼ年中無休で行事が多いですから・・・
でも、ぐっすり眠ったら見事に回復、若いって素晴らしい(^^♪
おかーしゃん、大丈夫ですか?
転んでからの立ち上がりの速さ!!自分でもビックリですよね。
私はコンビニの車止めにけつまずいて、痛いと思う前に立ち上がって
車に乗って見たらズボンの膝が破れて流血!!見たとたんに痛みが(泣く)
あずきちゃん達がお見舞いしてくれて治りも早そう(^◇^)
お大事にしてくださいね。
娘さん大丈夫ですか??しかし病み上がりにあたりめとは渋いですね(^.^)
あずき母様も大丈夫ですか?大事な御御足が痛々しいですね。転けた瞬間って痛さよりまず誰も見てなかったか気になりますよね〜見られたら恥ずかしいですもん(^◇^;)
いつも観ています。私の家にもおなじのがいます。13歳ですが元気です。朝も散歩は雨の日以外は6時に起きてしています。名前はマックです。住んでいるところは西脇市の山の中です。あずき家に会いたいと思っています。良ければ返事待っています。