一加の七五三
一加の七五三 またまた奈良へ いつもは
阪神高速 阪奈道 南阪奈道と行くのだけれど
尼崎より東 ただいま絶賛工事中
先日の敬老会の日は ま なんとかなるやろと
阪神高速を行って渋滞に捕まって大変だったから
宝塚 吹田と中国縦貫道から近畿道 なんと スイスイ
で いつもの阪奈道 南阪奈道へ なもんだから
結構早くに着いたから おふさ観音にお参りして御朱印を


本堂はまだ工事中 バラ祭りの期間中もほとんど一分咲き



本堂の裏へ廻るとガラス越し

千手観音

ひとつだけというのにやけに長く手を合わせていました

お参りが終わって御朱印ももらってちょうどいい時間
長男の家へ・・・その前に
トイレ行くわ
俺も
ところが トイレの前で足が動かなる私 困りました
こんなに敷居が高いトイレは生まれて初めてです

一加は元気でした さ いつもの大神神社へ

まずは手を清めて

なんと 風梨がたっち





無事終わりました 一加も風梨も
元気に健康に育ちますように

参道の脇 以前から気になりながら通り過ぎていました


お昼を食べて まだ少し時間は早いから
馬見丘陵公園をプラプラ
ちょいと終わりかけのコスモス畑

なんと アジサイが一輪だけ咲いていました

ばあばがおんぶ





またや 飼育放棄や

にほんブログ村
阪神高速 阪奈道 南阪奈道と行くのだけれど
尼崎より東 ただいま絶賛工事中
先日の敬老会の日は ま なんとかなるやろと
阪神高速を行って渋滞に捕まって大変だったから
宝塚 吹田と中国縦貫道から近畿道 なんと スイスイ
で いつもの阪奈道 南阪奈道へ なもんだから
結構早くに着いたから おふさ観音にお参りして御朱印を


本堂はまだ工事中 バラ祭りの期間中もほとんど一分咲き



本堂の裏へ廻るとガラス越し

千手観音

ひとつだけというのにやけに長く手を合わせていました

お参りが終わって御朱印ももらってちょうどいい時間
長男の家へ・・・その前に
トイレ行くわ
俺も
ところが トイレの前で足が動かなる私 困りました
こんなに敷居が高いトイレは生まれて初めてです

一加は元気でした さ いつもの大神神社へ

まずは手を清めて

なんと 風梨がたっち





無事終わりました 一加も風梨も
元気に健康に育ちますように

参道の脇 以前から気になりながら通り過ぎていました


お昼を食べて まだ少し時間は早いから
馬見丘陵公園をプラプラ
ちょいと終わりかけのコスモス畑

なんと アジサイが一輪だけ咲いていました

ばあばがおんぶ





またや 飼育放棄や

にほんブログ村
スポンサーサイト