北の珍道記北の国から編
びえい白金温泉の朝

最終日は雨でした

昨日は素通りした美瑛 ラベンダーはありませんが
せっかくだもの有名な木を巡りましょう
ケンとメリーの木

親子の木 雨はたいして気にならないものの
レンズの水滴を退治し損ねたのは痛恨の極み

セブンスターの木

そばの白樺の並木

ちょいと走って マイルドセブンの丘

さ そろそろ飛行機の時間が気になります
飲み物とトイレ休憩で寄ったかんのファーム


ジェットコースターの路 スピードを出すときっと車が離陸します
ワーキャーヒエーやめてー飛ばさんとってーと
隣で妻のうるさいのなんの

あ 郵便局や とっとと払とくわ

事務処理で待たされる間 局のおじさんと世間話
どこで捕まりましたか
さあ 場所は・・・インター下りてちょっと走って
ああ あそこよくやってるんですよ
いい思い出ができました
ところで これいかがですか ここだけしか売ってないんですよ

北海道限定の切手シート まったく
人がいいにもほどがあるというもの
はぁ 終わった終わった こんな気悪いもんさっさと済ましとくねん おとーさんやったらどーやった? 70で走っとった?
いやー 80か90か
ほんま?
ほんまほんま
夫の身代わりになって助けたんや 妻の鏡やわ
ほんまほんま
さて 富良野だもの やっぱりここは寄りたいもの

涙が出ますよ

20代のころ欠かさず観ていました ドラマスペシャルから再放送まで全部観ていました 親と子の 子と親の哀しい優しいお話 毎週竹下景子の優しい笑顔にドキドキしていました あれからずいぶんと時間が経ち 私の席を流れる車窓はずいぶんと景色が変わりました 小心だけど強靭 貧乏だけど豊穣 なりふりかまわぬかっこ悪いかっこ良さ 今なら黒板五郎をもっと理解できるような気がします 大滝秀二にはまだ届きません まだちょいと修行が足りません あの頃はわからなかったものが今なら見えるような気がします 歳をとるのは素敵なことです



五郎の石の家

五郎の小屋はあとふたつあるのですが
ちょいと時間が心配になってきました

先にこっちに来てたらもっとゆっくりまわれたのに
返す返すもあのトヨタの兄ちゃんめ
レンタカーを返して新千歳空港へ
最後にラーメン

楽しい旅でした 写真をいっぱい撮りました 北海道は広く
24ミリでも収まりきらない風景ばかりでした
妻もスマホでカシャカシャ
おとーさんの写真送っといたよ というから
ふーん と生返事
そのあとも何度も言うから これはどうやら
ブログに載せろという業務命令らしい

この写真がこの旅いちばんの写真・・・
ってことにしとくのが夫婦円満の秘訣
外は強い雨

運ちゃん安全運転で頼んまっせ

犬はどうしているでしょう

空港を出たらムシっと湿った なんと
空気の気持ち悪いこと はあ
帰ってきてしまいましたよ
北の珍道記 お付き合い頂きありがとうございました
お帰りの際にはぜひとも応援のポッチンなんぞを

にほんブログ村
明日の予告編を一枚

最終日は雨でした

昨日は素通りした美瑛 ラベンダーはありませんが
せっかくだもの有名な木を巡りましょう
ケンとメリーの木

親子の木 雨はたいして気にならないものの
レンズの水滴を退治し損ねたのは痛恨の極み

セブンスターの木

そばの白樺の並木

ちょいと走って マイルドセブンの丘

さ そろそろ飛行機の時間が気になります
飲み物とトイレ休憩で寄ったかんのファーム


ジェットコースターの路 スピードを出すときっと車が離陸します
ワーキャーヒエーやめてー飛ばさんとってーと
隣で妻のうるさいのなんの

あ 郵便局や とっとと払とくわ

事務処理で待たされる間 局のおじさんと世間話
どこで捕まりましたか
さあ 場所は・・・インター下りてちょっと走って
ああ あそこよくやってるんですよ
いい思い出ができました
ところで これいかがですか ここだけしか売ってないんですよ

北海道限定の切手シート まったく
人がいいにもほどがあるというもの
はぁ 終わった終わった こんな気悪いもんさっさと済ましとくねん おとーさんやったらどーやった? 70で走っとった?
いやー 80か90か
ほんま?
ほんまほんま
夫の身代わりになって助けたんや 妻の鏡やわ
ほんまほんま
さて 富良野だもの やっぱりここは寄りたいもの

涙が出ますよ

20代のころ欠かさず観ていました ドラマスペシャルから再放送まで全部観ていました 親と子の 子と親の哀しい優しいお話 毎週竹下景子の優しい笑顔にドキドキしていました あれからずいぶんと時間が経ち 私の席を流れる車窓はずいぶんと景色が変わりました 小心だけど強靭 貧乏だけど豊穣 なりふりかまわぬかっこ悪いかっこ良さ 今なら黒板五郎をもっと理解できるような気がします 大滝秀二にはまだ届きません まだちょいと修行が足りません あの頃はわからなかったものが今なら見えるような気がします 歳をとるのは素敵なことです



五郎の石の家

五郎の小屋はあとふたつあるのですが
ちょいと時間が心配になってきました

先にこっちに来てたらもっとゆっくりまわれたのに
返す返すもあのトヨタの兄ちゃんめ
レンタカーを返して新千歳空港へ
最後にラーメン

楽しい旅でした 写真をいっぱい撮りました 北海道は広く
24ミリでも収まりきらない風景ばかりでした
妻もスマホでカシャカシャ
おとーさんの写真送っといたよ というから
ふーん と生返事
そのあとも何度も言うから これはどうやら
ブログに載せろという業務命令らしい

この写真がこの旅いちばんの写真・・・
ってことにしとくのが夫婦円満の秘訣
外は強い雨

運ちゃん安全運転で頼んまっせ

犬はどうしているでしょう

空港を出たらムシっと湿った なんと
空気の気持ち悪いこと はあ
帰ってきてしまいましたよ
北の珍道記 お付き合い頂きありがとうございました
お帰りの際にはぜひとも応援のポッチンなんぞを

にほんブログ村
明日の予告編を一枚