
ゆきぷくさん
後姿コギ…そのとおりブローチです~~!!
きっとお店も同じだと思われる~~(笑)
でも、実は2個あったんですよ。
どちらも買おうかと思ったんだけど、いやいやと思いとどまり
二つ並べて私の好きなシルエットの方を選びました。
手作りなので微妙に表情や雰囲気が違いましたよ~♪
お店の方の話では、このブローチは入荷するとすぐに売れる人気商品だそうで、運がいい?なんて。
お値段見ずにレジに持っていって、ちょっと慌てました(笑)
もう満足満足。どこに、何につけようかと思案中です♪
あああああ!もしかしてこのコギのおみやげ、ブローチになってますか?小樽のお店で一軒だけ、コギのブローチ発見して(店の入り口を入って正面くらいにあった)しばらくウホウホしてたんですけどそれに似ている!あー感動!きっと一個だったんで、買わなくて良かった^^
あずき家に行ったんだもの!

幸美さん
行ってきました~~!!
3コギになってから犬を預けて初めての旅行です。
思い切って行ってよかったです♪
わぁ~親戚があるっていいですね。
美味しいものはたくさんあるので、宿さえ確保できればなんとでもなるなぁって思いました。
我が家はせっかくのほっかいどーだからと欲張ってしまいましたが
もうちょっとのんびり過ごしてもいいなぁ。
寂れた港・・・灯台の下の方かな~?
土地勘がないのでわかりませんが、ゆっくりはできませんでした。
お任せ旅行なはずだったから・・・
急遽予定を組んだので、なんだか慌ただしかったです。
幸美さんもけっこうスリリングな旅行されてますね(笑)
我が家も、予約してなくてもなんとかなるもんだなぁと実感です。
お写真撮るのが楽しみな夫でしたから、
ブログに載せることができてよかったです♪

ともさん
雲一つない青空~~でも空気はカラッとしていて
とっても過ごしやすい日でした。
帰ってきたら、また夏!!(あちゃ~~!!)
看板犬のいるお店…知ってたら絶対行ってたなぁ~
とにかくスマホで情報見ながら動く日々でした。
今はスマホさえあればなんとかなりますね!!
もう解読の必要はなさげな暗号・・・
50キロ 21キロオーバー 減点2 罰金15000円!!
はぁ~~

みえっちさん
謎・・・もうわかったと思いますが、ともさんへのコメ返見てください!
醤油さし…あまりにたくさんあって迷ったのですが
やっぱり定番のにして、色が変わる!に牽かれました。
娘が行った時に、買ってこようか~と言ってくれたのですが
自分の目で物色出来て、それも楽しかったです♪
犬の置物があると、コーギーを探し・・・
まさかなところにコギグッズがあって、お値段も見ずに購入を決めて、会計でちょっと慌てました~(笑)
でもかわいすぎて満足です♪
余市のニッカウヰスキーにも行く予定が時間オーバー・・・
小樽散策をゆっくりしすぎてしまいました。
メロンは散策しながらいただき、地ビールはホテルで・・・
でも若い頃みたいにあれもこれもとはならず
実はそれほどおいしいものは食べてないかも~~(笑)
お馬さんには会えなかった~!
牛さんの放牧は遠目に見ることができました。
私もほっかいどー好きです~~♪

幸ママさん
暗号・・・もうおわかりですよね~~
わからないと余計にイライラ…ホント失礼しました!
ついつい買っちゃうコギグッズ♪
かわいかったです!!
長めな記事を読んでいただいて
いつもありがとうございます~~

なえちゃんさん
謎は解けたでしょ!
あ~~残念すぎる違反でした(大汗)
我が家は今回函館には行けず・・・でした。
ほっかいどーは広すぎて、どこに行くにも時間がかかる!
おかしかったのが・・・
ナビを設定すると、たまたまなのかとってもサバ読むんですよ(笑)
到着時間が、30分や1時間はざらに多めに出ました。
ほっかいどーだからなのか??
帰る頃にはそのナビにも慣れましたけどね。
ゆっくり計画を立てて、楽しい旅行になりますように♪
謎は深く・・・全然解りません。
今日のアップ待っています。
来月の函館行き、おとうしゃんが綺麗な街をアップしてくれたので小樽に行きたい・・・いけるかな!?と調べたのですが、とても1泊で行ける距離じゃないので断念。
車で4~5時間は時間が有る時じゃないと。
残念!!
私も考えましたがわかりません(ヘ。ヘ)
おかげで、脳の活性化になりました(⌒▽⌒)
コーギーグッズ買っちゃいますよね
今日はどんな報告かな?
楽しみです(^-^)
なぞは解けませんでした!
明日のアップ、楽しみにしてます!(^^)!
ガラスの醤油さし、ありました! ありました!
小樽へ行けばみんな買っちゃうんですかね~
うちにあるのは、スズラン柄のすりガラス風のものでした。
そしてそして、どこへ行っても買ってしまうコーギーグッズ。
先日、長浜に行った際に、ガラスのコーギー買ってしまいました。
どこへ行っても、コーギーであれば何でも買っちゃいますよね~
小樽へ行かれたのなら、余市へは寄られたんでしょうか?
北海道へ行けば、ビールにジンギスカンにジャガバターに夕張メロンにトウモロコシそしてラーメン・・・美味しいものいっぱいですよね。
そして、余市のウィスキー・・・
食べてばっかりで、太って帰ってきたのでは?
お馬さんも見られましたか?
私、馬が好きで好きで・・・
もうとにかく、北海道は素敵です(^_-)-☆
とってもいいお天気で青空が綺麗な写真ですね(^.^)
コーギーグッズがあると買っちゃうのはコギの飼い主あるあるですね。ついつい買っちゃいます♪小樽のどのお店か忘れましたが犬が看板犬のお店があったような〜
暗号はかなり考えましたがわかりませんでした!答えが楽しみです。
こんばんは。
北海道に行かれたのですね。うらやましいです。
なんと我が家は北海道に親戚があるため、宿は常に確保されています。釧路の近くでタンチョウ鶴の里です。そこを拠点に車を借りてうろうろします。(親戚の家は大きな牧場です、ホルスタイン怖いです)
小樽の写真はすてきですね。景色も運河も。寂れた港には行かれましたか?私たちもノープランで、夜中まで小樽で遊んで、泊まるところがなく夜中に札幌にもどり、なんとかホテルを見つけるという無謀さでした。
お土産がとってもかわいいです。でもあずきちゃんたちは食べ物が良かったと思っているのかな?
すてきな写真がみられてうれしかったです。