パールの子どもたち
ちっちゃな出来事と写真がたまっているので
ここ数日のよもやま話を写真日記風にお届け
今日は七草がゆ

毎年記事にしていますが 今年も我が家はお餅入り
昨日の収納庫 なんとか仕上げたものの
傾斜のある場所に四角いものを作るのは

精密且つ正確な計算と技術がないととっても難しく あちこち
微妙な隙間があってまだまだ微調整が必要で けれど
ちょいと疲れました 時間を置いてまた・・・
風梨の検診 一加を連れてママひとりで ってのは
ちと骨折りだろうと じじばば軽やかにスクランブル発進

とりあえず今出来る検査は全て健康そのもので ほっ

ところで 先日須磨海岸で転んだ一加のその後の顔の傷

見た目はひどくなってますが
かさぶたになってるし痛みもないでしょう
なにより この日は睡眠が充分なのか終始ごきげんさん
翌日は遅出なもんだから娘はのんびり そこへ
甘え上手なあずきが ドスン その代わり
本置きに使われるのはしかたありません

このあと あじゅー ともふもふの首に顔を埋めたもんだから
もーいっかい とカメラを構えたら いやー と断られた私

実は娘の逆鱗に触れて怒らせてしまって
ここんとこちょいと微妙な娘と私 で 原因は
これがまた他愛のない話 と こうして
他愛ないと思ってるから怒らせてしまうのでしょうが
娘が録りためている9時10時台の連続ドラマ
とっくに最終回も終わってるのにちっとも観てないようだし
ハードディスクの空き容量が怪しくなってきたし
来週あたりから新しいドラマが続々始まるし
ええい 消したれ と根こそぎ・・・そしたら数日前
あーーー おとーさんっ 消したやろーっ なによーっ
消さんとってって言うたやんか もう寝るっ
ドンドンドンドン と階段を踏み鳴らして上がりドアを バタンッ
最後に ぜひともブログで と妻からリクエスト というのも
パールの子どもの嫁入り先養子先が全員決まりました 行き先は
西は岡山東は奈良とさほど遠くはなく
行き先を教えて欲しいと平井さんにお願いしてたところ
どの飼い主さんも私たちに知らせても構いませんよーと
快諾して下さったらしく
ということは「チームパール結成」もOKということでしょうか ということはチームあずきと合同子ども会もOKってことでしょうか ということは春のリトルエルフの子ども会は参加ってことでしょうか だったら今年の秋はチームあずきの子ども会とチームパールの誕生日会と合同開催もOKってことでしょうか
いやいや 夢が膨らみます そりゃもう 妻はうれしくてうれしく
近々大きくなったパールの子どもを見に行く予定なのですが
そのときに行き先のリストを平井さんから頂く約束なのですが
私たちはうれしすぎて待ちきれなくて そこで
このたびパールの子どもの里親さんになられた方で
このあずきブログに来て頂いているのなら よければ
azukikogi@yahoo.co.jp
まで 私ですよー とメールなんか頂いたら
妻はきっと喜びのあまり天まで昇って行ってしまうかも
ばあちゃんなんやで おばちゃんになったんやでと
本人にポチッと教えてやっていただきたく

にほんブログ村
ここ数日のよもやま話を写真日記風にお届け
今日は七草がゆ

毎年記事にしていますが 今年も我が家はお餅入り
昨日の収納庫 なんとか仕上げたものの
傾斜のある場所に四角いものを作るのは

精密且つ正確な計算と技術がないととっても難しく あちこち
微妙な隙間があってまだまだ微調整が必要で けれど
ちょいと疲れました 時間を置いてまた・・・
風梨の検診 一加を連れてママひとりで ってのは
ちと骨折りだろうと じじばば軽やかにスクランブル発進

とりあえず今出来る検査は全て健康そのもので ほっ

ところで 先日須磨海岸で転んだ一加のその後の顔の傷

見た目はひどくなってますが
かさぶたになってるし痛みもないでしょう
なにより この日は睡眠が充分なのか終始ごきげんさん
翌日は遅出なもんだから娘はのんびり そこへ
甘え上手なあずきが ドスン その代わり
本置きに使われるのはしかたありません

このあと あじゅー ともふもふの首に顔を埋めたもんだから
もーいっかい とカメラを構えたら いやー と断られた私

実は娘の逆鱗に触れて怒らせてしまって
ここんとこちょいと微妙な娘と私 で 原因は
これがまた他愛のない話 と こうして
他愛ないと思ってるから怒らせてしまうのでしょうが
娘が録りためている9時10時台の連続ドラマ
とっくに最終回も終わってるのにちっとも観てないようだし
ハードディスクの空き容量が怪しくなってきたし
来週あたりから新しいドラマが続々始まるし
ええい 消したれ と根こそぎ・・・そしたら数日前
あーーー おとーさんっ 消したやろーっ なによーっ
消さんとってって言うたやんか もう寝るっ
ドンドンドンドン と階段を踏み鳴らして上がりドアを バタンッ
最後に ぜひともブログで と妻からリクエスト というのも
パールの子どもの嫁入り先養子先が全員決まりました 行き先は
西は岡山東は奈良とさほど遠くはなく
行き先を教えて欲しいと平井さんにお願いしてたところ
どの飼い主さんも私たちに知らせても構いませんよーと
快諾して下さったらしく
ということは「チームパール結成」もOKということでしょうか ということはチームあずきと合同子ども会もOKってことでしょうか ということは春のリトルエルフの子ども会は参加ってことでしょうか だったら今年の秋はチームあずきの子ども会とチームパールの誕生日会と合同開催もOKってことでしょうか
いやいや 夢が膨らみます そりゃもう 妻はうれしくてうれしく
近々大きくなったパールの子どもを見に行く予定なのですが
そのときに行き先のリストを平井さんから頂く約束なのですが
私たちはうれしすぎて待ちきれなくて そこで
このたびパールの子どもの里親さんになられた方で
このあずきブログに来て頂いているのなら よければ
azukikogi@yahoo.co.jp
まで 私ですよー とメールなんか頂いたら
妻はきっと喜びのあまり天まで昇って行ってしまうかも
ばあちゃんなんやで おばちゃんになったんやでと
本人にポチッと教えてやっていただきたく

にほんブログ村
スポンサーサイト