神戸夜景
2016年のカレンダー 12月の写真を撮りに港神戸へ ハーバーランドへ


あずきたちとバックの夜景 両方を ってのがこれが難しい



戦術は 数打ちゃ当たる 山ほど撮って三宮へ移動
今年のルミナリエは今までとはひと味違うらしい
約30万個の電球すべてがLEDで
今までの暖色系から今年は青っぽく
仲町通の光の回廊「ガレリア」では天井があって
東遊園地の噴水周りでは音楽に合わせ光が変幻する・・・
これはやっぱり見ておきたいもの ところが
前日の強風で噴水広場の電飾ボードが倒壊 点灯中止で残念

100円募金もしてきました


光の回廊「ガレリア」


東遊園地


希望の灯り

ここに手を合わさないわけにはいきません

ちょいちょい小雨に降られながらめちゃくちゃ歩きました
夜店で焼きそばとたこ焼き 晩ごはんは簡単に・・・
おとーしゃん なんぼほど撮っとんねんな
モデル代 今夜は高くつくでー

にほんブログ村


あずきたちとバックの夜景 両方を ってのがこれが難しい



戦術は 数打ちゃ当たる 山ほど撮って三宮へ移動
今年のルミナリエは今までとはひと味違うらしい
約30万個の電球すべてがLEDで
今までの暖色系から今年は青っぽく
仲町通の光の回廊「ガレリア」では天井があって
東遊園地の噴水周りでは音楽に合わせ光が変幻する・・・
これはやっぱり見ておきたいもの ところが
前日の強風で噴水広場の電飾ボードが倒壊 点灯中止で残念

100円募金もしてきました


光の回廊「ガレリア」


東遊園地


希望の灯り

ここに手を合わさないわけにはいきません

ちょいちょい小雨に降られながらめちゃくちゃ歩きました
夜店で焼きそばとたこ焼き 晩ごはんは簡単に・・・
おとーしゃん なんぼほど撮っとんねんな
モデル代 今夜は高くつくでー

にほんブログ村
スポンサーサイト