エール
あずき もうすぐ七歳
いつか来る 確かに来る
その時
ついに立てなくなったら
やがて動けなくなったら
ずっとそばにいてやろう 視界の中にいてやろう
顔を見せてやろう 声を聞かせてやろう
あずきが寂しくないよう 怖くないよう
私は男だから きっと おそらく たぶん
泣きわめきはしない うろたえはしない
観念しよう 覚悟を決めよう それでなおも
あずきががんばるのなら それは
あずきからの命をかけた最後の贈り物
岡山で生まれて私たちと出会って
神戸に来て私たちの家族になって
ずーっと一緒にいて
いっぱいいたずらをして
いっぱい笑わせてくれて
山や海や花や水や雪や公園やドッグランや
行ったところ 出会った人やコギ
みんなあずきがつないでくれたもの
全部あずきがひろげてくれたもの
ひとつひとつ ひとりひとり
思い出をたどろう 思い出話を聞かせてやろう
楽しかったなあ おもしろかったなあ
ありがとうな ほんまにありがとうな
頭を撫でててやろう 背中をさすっててやろう
抱っこしてやろう ほおずりもしてやろう
まだあかん もうちょっとや と思うかも
もうええで もうええんやで と思うかも
苦しくなかったらいい 痛くなければいい
静かに穏やかに横たわっていたらいい
お水を飲んでフードを食べて
目も見えて耳も聞こえて
私たちのことがわかっていたらいい
私たちといたことを覚えていたらいい
やがては 最後は 眠るように
病葉が水底に着くように
静かに命の灯が尽きるのがいい
きっとそのときにはそばにいててやる
名前を呼んでてやる 頭を撫でててやる
しんどいな かわいそうにな
楽しかったな おもしろかったな
ごめんな ほんまにありがとうな
きっとそう言ってやる
そのときはいっぱい泣いてやる
けれど 泣くのはそのときだけにする
あずきの魂があるのなら
まだあたりにいるのなら
メソメソとくよくよと
いつまでも病む私たちを
きっとあずきは喜ばない
可愛いあずきのことだから
逝ったことを悔いるかもしれない
自分のことを責めるかもしれない
だから 思い出しながら偲びながら
ありがとうな ほんまにありがとうな
もちろん あずきは元気 まだまだ元気
ちょいとからだにキレがなくなってきたけど
瞬発力ではふぅに置いてかれるけれど・・・
迷子札を頂いたり このブログのタイトルを白文字に変える方法をメールで教えてもらったり ブログを始めた頃からのお知り合いお付き合い なにかとお世話になってきた パールちゃんが闘っています どらみさんが頑張っています ブログが更新されるたびに良かったまだ元気とここ何日かブログ更新がいい便り 見守ることしかできませんが遠くから応援するだけですが・・・
パールちゃんとの思い出はあります
会ったのは二回 ブログの記事にもしました

※ 2012年3月 海のふれあい広場にて

※ 2013年3月 岡山 御津のドッグランにて
パールちゃんのスケバンぶりは噂通り
さすがのあずきもついにそばにも寄れませんでした
けれどこのお話はしません だって
がんばってるんですから 私が勝手に
思い出にすることはできませんから
痛みも苦しみもなく少しでも多く
パールちゃんとどらみさんに
幸せな時間がありますように
遠くから心からエールを
近くて遠い あずきにとって
それはそれは怖いパールちゃん

にほんブログ村
※ 2013年3月 御津のドッグラン チャヌくん桜のそばで
いつか来る 確かに来る
その時
ついに立てなくなったら
やがて動けなくなったら
ずっとそばにいてやろう 視界の中にいてやろう
顔を見せてやろう 声を聞かせてやろう
あずきが寂しくないよう 怖くないよう
私は男だから きっと おそらく たぶん
泣きわめきはしない うろたえはしない
観念しよう 覚悟を決めよう それでなおも
あずきががんばるのなら それは
あずきからの命をかけた最後の贈り物
岡山で生まれて私たちと出会って
神戸に来て私たちの家族になって
ずーっと一緒にいて
いっぱいいたずらをして
いっぱい笑わせてくれて
山や海や花や水や雪や公園やドッグランや
行ったところ 出会った人やコギ
みんなあずきがつないでくれたもの
全部あずきがひろげてくれたもの
ひとつひとつ ひとりひとり
思い出をたどろう 思い出話を聞かせてやろう
楽しかったなあ おもしろかったなあ
ありがとうな ほんまにありがとうな
頭を撫でててやろう 背中をさすっててやろう
抱っこしてやろう ほおずりもしてやろう
まだあかん もうちょっとや と思うかも
もうええで もうええんやで と思うかも
苦しくなかったらいい 痛くなければいい
静かに穏やかに横たわっていたらいい
お水を飲んでフードを食べて
目も見えて耳も聞こえて
私たちのことがわかっていたらいい
私たちといたことを覚えていたらいい
やがては 最後は 眠るように
病葉が水底に着くように
静かに命の灯が尽きるのがいい
きっとそのときにはそばにいててやる
名前を呼んでてやる 頭を撫でててやる
しんどいな かわいそうにな
楽しかったな おもしろかったな
ごめんな ほんまにありがとうな
きっとそう言ってやる
そのときはいっぱい泣いてやる
けれど 泣くのはそのときだけにする
あずきの魂があるのなら
まだあたりにいるのなら
メソメソとくよくよと
いつまでも病む私たちを
きっとあずきは喜ばない
可愛いあずきのことだから
逝ったことを悔いるかもしれない
自分のことを責めるかもしれない
だから 思い出しながら偲びながら
ありがとうな ほんまにありがとうな
もちろん あずきは元気 まだまだ元気
ちょいとからだにキレがなくなってきたけど
瞬発力ではふぅに置いてかれるけれど・・・
迷子札を頂いたり このブログのタイトルを白文字に変える方法をメールで教えてもらったり ブログを始めた頃からのお知り合いお付き合い なにかとお世話になってきた パールちゃんが闘っています どらみさんが頑張っています ブログが更新されるたびに良かったまだ元気とここ何日かブログ更新がいい便り 見守ることしかできませんが遠くから応援するだけですが・・・
パールちゃんとの思い出はあります
会ったのは二回 ブログの記事にもしました

※ 2012年3月 海のふれあい広場にて

※ 2013年3月 岡山 御津のドッグランにて
パールちゃんのスケバンぶりは噂通り
さすがのあずきもついにそばにも寄れませんでした
けれどこのお話はしません だって
がんばってるんですから 私が勝手に
思い出にすることはできませんから
痛みも苦しみもなく少しでも多く
パールちゃんとどらみさんに
幸せな時間がありますように
遠くから心からエールを
近くて遠い あずきにとって
それはそれは怖いパールちゃん

にほんブログ村
※ 2013年3月 御津のドッグラン チャヌくん桜のそばで
スポンサーサイト